交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!保土ヶ谷交通事故・むち打ち治療|整形外科連携のメディカルブルー整骨院

交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!

保土ヶ谷区の整骨院ならメディカル・ブルー整骨院

    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • スタッフブログ
    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • TOPページ

BLOG

2021.9.6交通事故豆知識

自賠責保険とは?交通事故に遭ってしまったときに役立つ知識!

こんにちは!

横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院の広報担当 和田です!

 

ちょっと寒くなりましたね(-_-;)

夏服を出したばかりのような気がしていたのですが、

半袖一枚では心許なくなってきました。

服装の調節も難しいですが、風邪を引かないように気を付けていきましょう!!

 

今回は前回の続きで、

「交通事故に遭ってしまったときに使える保険について~自賠責保険編~」です!

→ 前回のブログはこちら!

目次

  • 1 ☆ 自賠責保険とは?
  • 2 ☆ 自賠責保険の保障の範囲
    • 2-1 ★自賠責保険の補償範囲
  • 3 ☆ 自賠責保険の特徴

 

☆ 自賠責保険とは?

自賠責保険とは、自動車・二輪自動車(バイク)・原動機付自転車を運行する場合に、

「自動車損害補償法」という法律によって加入が義務づけられている保険(強制保険)です。

 

そのため、車をお持ちの方は必ず加入している保険です。

 

自賠責保険は、損害保険会社で契約する「自動車損害賠償保険」

または、共済組合で加入する「自動車損害賠償責任共済」があります。

 

☆ 自賠責保険の保障の範囲

車を所有する人のうち、8割以上の人が任意保険に加入しています。

(出典:損害保険料率算出機構 2019年度自動車保険の概況)

 

なぜなら、自賠責保険だけでは保障が不十分だからです。

 

★自賠責保険の補償範囲

*相手への補償 (被害者1名あたり)

・障害    120万円まで

・死亡    3000万円まで

・後遺障害  4000万円まで

・車両、物  保証なし

 

*自分への補償

・死傷、車両、物 すべて保証なし

 

*相手との示談交渉

・保証なし

 

☆ 自賠責保険の特徴

1 強制保険であり、未加入での運転は違法である。

2 相手を死傷させた場合の損害に対しての保険であり、物損事故は対象外。

3 被害者1人ごとの支払限度額が決められている。

4 被害者は、加害者の加入している保険会社に直接損害賠償額(※)を請求できる。

5 治療費等にあてるため、被害者に対する「仮渡金制度」がある。

6 交通事故の発生状況により、被害者に重大な過失があった場合にのみ、減額される。

 

※加害者が不誠実であったり、示談交渉が成立しない場合は保険金の請求ができません。

その際、被害者の保護するために被害者が直接保険会社に「損害賠償額」を請求できます。

このような場合は「保険金」ではなく、「損害賠償額」といいます。

 

 

交通事故は、いつ被害者になるか、加害者になってしまうかわかりません。

これから交通事故が増えてくる時期にどんどんなってくるので、

運転するときには細心の注意を払って行こうと思います。

 

次回は、「交通事故に遭ってしまったときに使える保険について~任意保険編~」です!

 

 

交通事故のことやお身体のことでお悩みの際は、

メディカル・ブルー整骨院に、ぜひ一度ご相談ください!

お受付と詳しい情報はこちら
< Prev
Next >
List >
Copyright©2025 メディカル・ブルー整骨院
-All Rights Reserved.

  • LINE@で簡単予約
  • 045-333-6700