交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!保土ヶ谷交通事故・むち打ち治療|整形外科連携のメディカルブルー整骨院

交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!

保土ヶ谷区の整骨院ならメディカル・ブルー整骨院

    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • スタッフブログ
    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • TOPページ

BLOG

2022.1.11交通事故豆知識

冬は対策をしっかり行って交通事故を未然に防ぎましょう!②

交通事故を未然に防ぐ

こんにちは! そして、明けましておめでとうございます。
横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院の広報担当 和田です!


さて、今年の冬は厳冬と言われていますが、冬の支度は終わりましたか?
先日は雪が降り、路面凍結や積雪で事故が相次ぎました。


これからまだまだ雪が降る可能性があります。


地域によっては、雨のあと凍結する可能性もあります。


冬支度として、スタッドレスタイヤに履き替えたり、
チェーンを確認したりする
ことが、とても大切です。


「もう降らないよ」と思っている方も、運転に自信がある方もない方も、
既にお持ちのタイヤの確認や新しいものの購入の検討をしてみるのはいかがでしょう?


実は「パンクしていた!」なんてこともあるかもしれませんし、
突然「スノボに行こう!」なんて誘われるかもしれません。。。


準備しておいて損はしないですね!


さらにもうひとつ、ライトの点検も重要です!
たまーに見かけますよね。片側ついていない車。。
夜、対向車線を運転しているとバイクと見間違うことがあります。
危険ですね。。


日が短くなっているこの時期のライトはとても重要です。
推奨は16時頃から点灯を始めることです!!
たった5分でも辺りはすっかり真っ暗になります。
黒い服装をしている方はほとんど見えません。


一般的に、遠くまで見ることの出来るハイビームが現在は推奨されています。
もちろん対向車の関係でロービームがいい場合もあるので、使い分けが必要です!



横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院では、
毎日「交通事故撲滅キャンペーン」を開催しています。
交通事故の事でお困りの方は是非一度ご相談ください!

お受付と詳しい情報はこちら
< Prev
Next >
List >
Copyright©2025 メディカル・ブルー整骨院
-All Rights Reserved.

  • LINE@で簡単予約
  • 045-333-6700