交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!保土ヶ谷交通事故・むち打ち治療|整形外科連携のメディカルブルー整骨院

交通事故治療に関する様々なご相談をお受けします!

保土ヶ谷区の整骨院ならメディカル・ブルー整骨院

    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • スタッフブログ
    • メディカル・ブルー整骨院とは
    • 当院のコロナ対策
    • 当院が選ばれる3つの理由
    • 交通事故施術でよくある質問
    • 交通事故治療の流れ
    • 料金一覧
    • アクセス情報
    • TOPページ

BLOG

2022.1.17交通事故豆知識

冬は対策をしっかり行って交通事故を未然に防ぎましょう!③

こんにちは!
横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院の広報担当 和田です!


もう新年になって2週間が過ぎました。
あっという間ですね。


お正月のこの時期は一気に人の動きが増えるため交通事故が増えるといわれています。


また、神奈川県の2021年の交通事故死亡者数は142人で、記録が残っている中で始めて全国ワーストとなりました。
過去4番目に少ない数値であったものの、他の都道府県の交通事故死亡者数が減ったため、初の全国ワーストになったようです。


メディカル・ブルー整骨院のある横浜市保土ヶ谷区は、交通事故での死亡者が神奈川県の中でも多い地区です。
そして、横浜市内には二輪車を所有している方が多くいます。


そもそも神奈川県は東京都に次いで二輪車(オートバイ)の所有者が多い県です。


そして、バイク事故は全国平均の倍以上になる年もあります。
その理由の一つに通勤通学でバイクを使用している人が多いことがあげられます。


バイクは車体が小さく、ライダーの体がむき出しであることから死亡事故につながりやすいのが特徴です。
死亡事故を防ぐためにはプロテクターの使用や正しいヘルメット着用が必要です。


またバイク事故は通勤通学の時間帯である8時、18時ごろに多く発生するといわれています。
時間と気持ちにゆとりをもって運転することも大切かもしれませんね。


横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院では、
バイク事故の施術も受け付けています!
お悩みの際にはぜひご相談ください。

お受付と詳しい情報はこちら
< Prev
Next >
List >
Copyright©2025 メディカル・ブルー整骨院
-All Rights Reserved.

  • LINE@で簡単予約
  • 045-333-6700